
テーマ
部門① 大切な人に贈るスペシャルクラフト(贈り物用)
タイトル
チャクラカラーのアロマキャンドル
作者
越塚絵美子
材料
・ジェルワックス
・ジェルワックス用カラー
・キャンドル芯
・紙コップ
・精油
(赤) パチュリ、シダーウッドバージニア、ジンジャー
(オレンジ)マンダリン、フェンネル、オレンジスイート、クラリセージ
(黄色)レモングラス、カルダモン、グレープフルーツ
(緑)ゼラニウム、ライム、パルマローザ、ベルガモット
(青)サイプレス、ユーカリラディアタ、ティートゥリー
(インディゴ)ペパーミント、ローズマリー、ヘリクリサム
(紫)ラベンダー、フランキンセンス
(ピンク)ネロリ、ローズウッド、シダーウッドアトラス
作り方
※各色ごとに作ります。
①ジェルワックスをハサミで細かく刻み、耐熱容器に入れてホットプレートで温める。
②ワックスが完全に解けたら紙コップに流し込み、精油を入れてよく混ぜる。
③ジェルワックス用のカラーを入れ、軽く混ぜる。
④冷めたら紙コップから取り出し、ハサミで表面や角をランダムに切り取る。
⑤切り取った角が滑らかになるように、ライターで少しずつ溶かして整える。
⑥キャンドルの中心に竹串で穴を開け、キャンドル芯を通して適当な長さにカットする。
使い方
気になる香りやカラーのキャンドルを選び、火を灯してゆったりとした時間を過ごしてください。インテリアとして飾っておくだけでも、天然石のようなフォルムと優しい香りを楽しめます。直射日光、高温の場所は避けて置いてください。
作品のアピールポイント
大切な友人が日々の悩みや疲れを癒し、自分らしくいつも幸せでいられるように、8つのチャクラに対応した色と香りのキャンドルを作りました。
「今日はどれにしようかな」と、一番惹かれるキャンドルを灯しゆったりとした癒しの時間を過ごして欲しいです。自分が好きだと思って選ぶことがポイントだと思っています。それが今の自分にとって必要な色と香り。色と香りと、そしてキャンドルの1/fのゆらぎの力で、誰からの強制でもなく無意識に自分で自分のチャクラを調えて癒し、幸せなひと時を過ごしてもらえたら、とても嬉しいです。キャンドルを灯さない時もインテリアとして常に目につく場所におき、色と香りを楽しんでもらいたいです。