第4回 エントリーNO.4幸運を運ぶアロマボックス

第4回 エントリーNO.4 幸運を運ぶアロマボックス

テーマ

部門① 大切な人に贈るスペシャルクラフト(贈り物用)

タイトル

幸運を運ぶアロマボックス

作者

藤倉麗蘭

材料

・円柱型箱1個(直径12.5cm)
・四角箱1個(6cm×9cm)
・マスキングテープ(薔薇模様)
・ラッピングリボン
・両面テープ、オアシス、ワイヤー
・ドライラベンダー、カスミソウ(白)
・プリザーブドフラワーローズ(濃いピンク3本、淡いピンク3本)
・アロマスプレー容器10ml(薔薇型)
・ローズ精油1滴、ラベンダー精油1滴
・ラベンダーウォーター5ml
・無水エタノール5ml

作り方

①円柱型箱の中に、四角ボックスを両面テープで真ん中に固定する。
(四角ボックスの中は薔薇模様のマスキングテープでアレンジする)
②オアシスを四角ボックス周りに埋め尽くす。
③ワイヤーはU字に曲げてローズの茎の部分に差し込んでくるくる巻いて固定する。ワイヤーで固定したローズを四角箱の両側のオアシスにバランスよく挿し込む。
④ドライラベンダーは円柱型箱の高さと同じ高さになるようにカットし、ローズ以外のスペースに満遍なく一つ一つ挿し込む。
⑤カスミソウは、最後の仕上げに隙間など埋めるような形でバランスよく飾る。
⑥アロマスプレー作り
まず、無水エタノール5mlをスプレー容器に入れる。その後、ローズとラベンダー精油を各1滴ずつ垂らし、よくかき混ぜる。最後、ラベンダーウォーターを5mlを入れて、蓋を閉めて30回ほど上下に振る。アロマスプレーが完成。
⑦ 小物入れ四角の箱に⑥を入れる。
⑧ラッピングリボンを円柱型箱の外側に巻いて上の方でリボン結びにしたら完成。

使い方

①ボックスの蓋を開けて、まずはラベンダーの香りを嗅いで深呼吸し、心と体を整えます。
②蓋は開けてからボックスの下置きにし、ボックス本体は斜めに設置します。見て楽しめるようにサイドボードなどにインテリアとして飾るのがおすすめです。
③アロマスプレーは箱から取り出して、空中にワンプッシュし、深呼吸しながら天然の香りを楽しんでください。ローズとラベンダーの香りできっと幸せな気持ちになり、いいリフレッシュに繋がると思います。
④アロマスプレーは使い終わったら四角箱に戻し、そのままインテリアとして楽しめることができます。
四角箱は、指輪やアクセサリーなど小物入れとしても活用できます。

作品のアピールポイント

このアロマボックスは、いつも応援してくれる大切な人々への感謝の気持ちを込めて作りました。
蓋を開けると自宅の庭で育てたラベンダーの香りが広がり、心を落ち着けます。小さなラベンダー畑に、「お互いを慈しみ合える」という意味を持つ6本のローズをアレンジ。ラベンダーウォーターにローズとラベンダー精油を加えた天然アロマスプレーもセットに。四角箱は小物入れとしても使えます。
また、円形には幸運を運ぶ意味があり、円柱型の箱に幸せ要素をぎゅっと詰めました。ぜひ、お気に入りのスペースで目で見て楽しんで、いつでも手に取ってシュッとスプレーをしてアロマを楽しみながら、ふっと一息つくような時間になってほしいと思います。

「セラピーワールド東京」公式LINEアカウントでは最新情報を随時配信!

友だち追加