![五感で癒すWATCHセラピーの魅力 Presented by. WATCHリヴァイブ協会 [25-1P4]](https://therapyworld.jp/wp/wp-content/uploads/24-4_ph.jpg)
本講演では、五感を活性し自分や相手を癒す「ウォッチセラピー」をご紹介します。WATCHはWord(言葉)、Aroma(香り)、Touch(触れる)、Color(色)、Herb(味)の頭文字からなり、「気づく・見守る」という意味も込めています。講演前半では、開発の背景や五感を使った癒しの仕組みを、実際のミニ体験を交えて20分間お話しします。後半では、4名の生徒さんがそれぞれ4分ずつ、自らの体験談を語ります。香りで気持ちが軽くなった方、家族関係が改善した方、仕事や学びに集中できるようになった方など、生の声を通してウォッチセラピーの可能性を感じていただける内容です。
プロフィール
夜久ルミ子
五感を活かして心と体を癒す一般社団法人WATCHセラピー代表。薬剤師・鍼灸マッサージ師などの資格を持ち、長年、香り・色・味覚・言葉・触覚を通じて、人が自分自身に気づき、本来の元気を取り戻すサポートを行う。講演やワークショップ、個別セッションを通じて幅広い世代に癒しの方法を伝え、日常に取り入れやすいセルフケアの普及に努めている。
◎木村あすみ ◎梅津諭代 ◎内野晶子 ◎田島絵利子