

Atsu式スタンス理論は、日本人セラピストのために作られた施術姿勢。「安定感が無い」「圧が届いているか不安」「体がつらくて続けられるか心配」と施術に不安を感じているセラピストさんにこそ届けたい知識・技術です。バランスを重視し、身体の重みや重心を使うことで、無理なく深く心地よい圧が伝わる技術を、解剖学と身体感覚の両面から丁寧に学びます。これらの12個の法則で、どんな施術にも応用できます。
今回のセミナーでは、すぐに使える大原則の3つの法則をお伝えします。この3つの法則に沿って姿勢や呼吸を整えると、「あれ! 痛みがない!」とびっくりするセラピストさんもいるほどです。講座のあとは、セラピストさんから「施術が楽しい」「疲れにくくなった」「自信が持てた」といった声のほか、「優しいのに深くて安心する施術でした」「密着感が深くて気持ちいい」といったお客さまからの感想も多数届いています。
セラピスト自身が無理なく、気持ちよく、そして自信を持って施術できるようになる講座です。目からウロコのAtsu式スタンス、会場でお待ちしています。

講師プロフィール

関口智子
セラピスト・講師歴24年。
埼玉県さいたま市を拠点に、セラピスト養成スクール「AtsuStudio Japan」を主宰し、これまでに国内外で4,000人以上のセラピストを育成。大手リラクゼーションスクールでのインストラクターとしての勤務、その後、2004年に独立し、自宅サロンを開業。さらに、福祉総合企業のリラクゼーション事業の立ち上げやマネジメント、スタッフ育成など経験は多岐にわたる。
2016年には、日本の伝統文化や「おもてなし」の心を取り入れた独自のメソッド「ジャパニーズオイルセラピーAtsu®」を開発。この技術は、指圧のような深い圧とオイルトリートメントを融合させ、禅のような静寂と深いリラクゼーションを提供する。このメソッドを通じて、マインドフルネスで平和をもたらすセラピーの在り方を追求している。また、海外でも技術指導やワークショップを開催。2024年にはデンマークの世界大会にてウエルネス部門で入賞。
自身の理念は、「セラピストという生き方を通して豊かで誇りある人生」を送ること。その想いを胸に、日々技術と心の研鑽を続けている。
セミナー概要
日時 |
2025年10月24日(金) |
---|---|
会場 | 東京都立産業貿易センター 浜松町館 |
受講料 |
前売券 3,500 円(税込) 当日券 4,000 円(税込) |