

日々の施術で心身を酷使し、クライアントからさまざまな影響を受けやすいセラピスト・施術者の皆様へ。本セミナーでは、中医学の智慧とアロマセラピー、養生法を融合させた実践的なセルフケア術を伝授します。
まず、中医学の基本概念(陰陽五行、気血水など)と、ご自身の体質タイプを把握するセルフ診断法を分かりやすく解説します。さらに、施術を通して蓄積されがちな「邪気」(心身への不要な気やストレス)とは何かを中医学の視点から紐解き、その影響を認識することから始めます。
次に、この「邪気」を効果的に「瀉す」(排泄・浄化する)ための具体的なテクニックをご紹介。心身の滞りを流し、邪気を散らすとされるツボを使った簡単なセルフケア、気の巡りを良くする呼吸法やストレッチ、デトックスを促す養生食について解説します。加えて、浄化作用のあるアロマの活用法を伝授。施術前後の自身の心身のリセットや空間浄化にも役立ちます。
後半では、施術者自身の抵抗力であり生命エネルギーである「衛気(えき)」を高める方法に焦点を当てます。衛気を養う食事法、疲労を回復させる規則正しい生活習慣、免疫力を高めるツボのセルフケアを学びます。さらに、活力を与えるアロマの活用で、心身のバランスを整え、ストレスから衛気を守る方法もお伝えします。
本セミナーで得られる知識は、ご自身の心身の健康維持に役立つだけでなく、クライアントの体質を理解し、より深い施術やパーソナルな養生アドバイスを提供するための基盤となります。自身の活力を高め、施術者として長く活躍するための実践的な智慧を学びましょう。

講師プロフィール

有藤文香
株式会社Xiang代表。薬剤師、国際中医師、国際中医薬膳管理師、中医アロマセラピスト。1979年3月25日島根県生まれ。星薬科大学卒業後、製薬会社でMRとして勤務する中で、数々の症例と向き合い予防医学の重要性を再確認し退社。その後、渡英して東洋医学を取り入れたアロマセラピー代替医療を深く学ぶ。
帰国後、漢方とアロマセラピーを融合させた独自の「中医アロマセラピー」を体系化し、東京・恵比寿に漢方内科・皮膚科クリニックを併設する総合サロン『Xiang中医アロマ&漢方サロン』を設立。「未病先防」をモットーに、家庭の中から日本の医療を変えることを目指し、中医アロマ・漢方薬・薬膳のコンサルティングや、アロマセラピーブランド、漢方クリニックのプロデュースも手がける。また、スクールを主宰し、中医アロマセラピストの育成にも尽力している。
著書には『中医アロマセラピー 家庭の医学書』、『はじめての中医アロマセラピー』、新たに『病気予防や症状改善に役立つ中医アロマセラピー』(いずれも池田書店)など多数。DVD『東洋医学とアロマセラピーが融合 中医アロマセラピー入門』(BABジャパン)も監修している。日経ウーマンオンラインやオズモール、ダイヤモンドドラッグストアでの連載コラムも好評を博す。
J-WAVE、フジテレビ「ノンストップ」「ホンマでっか!?TV」、BS-TBS「教えて・からだのミカタ」など多数のテレビ・ラジオ番組に出演。また、「セラピスト」「美的」「美スト」などの雑誌にも専門家として多数掲載され、中医学とアロマセラピーの普及に貢献。趣味はトライアスロン、手作りパン、世界中の美容術を探す旅。
セミナー概要
日時 |
2025年10月25日(土) |
---|---|
会場 | 東京都立産業貿易センター 浜松町館 |
受講料 |
前売券 3,500 円(税込) 当日券 4,000 円(税込) |