![気になる身体の歪みがその場で変わる! 操体法 Presented by. 操体バランス協会 [25-1P3]](https://therapyworld.jp/wp/wp-content/uploads/24-3_ph.jpg)
猫背や巻き肩、ぽっこりお腹、腰痛・肩こり等のお悩みがその場で改善できる「操体法」に加え、同法を活用した「姿勢美人づくり」をご紹介!
操体法は故橋本敬三医師によって考案された身体調整法で、動きやすい方へ動いて、無理なく気になる身体の歪みを改善する画期的な健康法。自分で動くだけで簡単に痛みが消え、動きやすい元の身体に戻っていきます。
今回は、操体法の基本から同法を活用した洋服の似合う「姿勢美人」づくりや「美ウオーキング」のコツを公開します。貴女も「健康」と「美」のコツを同時に手に入れませんか!?
プロフィール
落合巧
操体バランス協会東京支部長。大学卒業後、ワーナーパイオニア(株)入社。アーティストのセールスプロモーションに従事。退社後、モデルクラブにてマネジメント、育成(空手、カイロ応用)等に従事。退社後、大日本印刷会社で企画部長として新規事業開発を主導。退社後、(株)SHINを設立、CEO就任。大学の同窓生(協会副代表)より操体法の紹介を受け感銘を受ける。令和6年、東京支部長に就任。沖縄空手五段。