自ら栽培したヨモギ・大和当帰で商品を提供


日本最古の薬猟の地・奈良県宇陀から
「よもぎ」と「大和当帰」で、現代の養生を
日本書紀にも記される薬草の郷・奈良県宇陀市で育った「よもぎ」と「大和当帰」を使い、血を補い巡らせ、体を温める“和漢の知恵”を現代に活かした商品を展開。アロマセラピストの視点から実践的な使い方を提案すると同時に、薬草を自ら育て、自然との共生を大切にしています。
とくに注目は、大和当帰の蒸気で全身を温める「当帰葉蒸し」。婦人科系の不調や冷えに働きかけ、気血の巡りを促す、心と体を整える温活メソッドです。
#物品販売 #新メソッド&アイテムの紹介 #商談・相談

当日のお得情報!
当帰葉蒸しセットをご契約の方に、大和当帰乾燥葉100g(4,620円相当)をプレゼントします。