次回は、20241129日 (金)30日 (土)
に開催決定!

会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館

エントリーNO.3秋色アロマストーン

テーマ

秋に飾りたい、贈りたいクラフト

タイトル

秋色アロマストーン

作者

桒原香織

材料

石膏、丸缶、ラベンダー、黒文字枝葉、オレンジ、野いばらの実、カネラ、スターアニス、シナモン、タマラックコーン、カラ松、ミニバクリ、バーチパイン、ヒムロスギ

作り方

① 溶かした石膏を丸缶に入れ固める(石膏に精油を入れて香りをつけても良い)
② ハーブ、木の実などを並べアレンジし、ボンド等で固定させる
③ 乾いたら完成。使用時に好きな香りの精油をアロマストーンに数滴垂らして使う

使い方

缶のフタを開けてみるとたくさんのハーブや木の実がお出迎えしてくれます。黒文字枝葉、ラベンダーは手にとってみることもできます。まずはナチュラルなハーブの香りを楽しんで下さい。そのあとはお好きな精油やその日の気分で選んだ精油をアロマストーンに3〜5滴くらいのせてください。お手軽に芳香浴を楽しむことが出来ます。また使用しないときはフタが透明になっていますので、インテリアとして飾ることでナチュラルな秋を感じることが出来ます。

作品のアピールポイント

毎日頑張っているあなたへ。
コンパクトでスペースをとらずバッグに入れて持ち歩きできます。お部屋はもちろん会社のデスク、在宅ワークの息抜きに。木の実がたっぷり入っていますので、ちょっとしたインテリアとして飾ることが出来ます。火も使わず安全。エコで繰り返しお手軽に芳香浴を楽しめます。
またリフレッシュしたいとき、集中力を高めたいとき、心を落ち着かせたい時などその時の気分に合わせて香りを変えてアロマストーンに精油をのせてみることができます。
旅行に行く機会があれば一緒に連れていってみてはいかがでしょう。旅先で出会った香りがあればのせてみたり、お部屋の消臭等にも幅広く使え、思い出と一緒に香りも簡単に楽しむことができます。

このクラフトを作ったことにより、どのような発見・学びがありましたか?

アロマストーン制作をすることが多いのですが、いつも「飾っておく」ことがメインになりがちでした。また旅行に行って気に入った香りに出会った時、景色と共に楽しみたいと思うこともよくありました。この思いを叶えたいと秋にぴったりな木の実をたっぷり使ったアロマストーンを作ってみました。ラベンダーは今年自宅で咲いたものをドライフラワーにし、黒文字は染め物をした時に残ったものを使用しました。コンパクトサイズで、触って見て楽しめ、香りで癒やされる芳香浴グッズになっています。
製作にあたり香りに癒やされながら簡単に作れるようにしたので幅広い年齢層にむけたワークショップなどにも今後活用できるのではないかと思っています。

「セラピーワールド東京」公式LINEアカウントでは最新情報を随時配信!

友だち追加